公民館で夏休み初日の19日(土)に小学生卓球教室がありました。
講師は毎週公民館サークルで卓球を続けている地域の方々でした。
準備体操の後、まずは講師による模範プレー


そしてラケットの握り方を習ったあと、低学年・高学年にわかれてボールを返す練習をしました。でも、ラケットに当てるのが大変!!
ラケットに当たっても、相手のコートに入れるのはもっと大変!!でした
それでも講師の指導のおかげで時間とともにだんだん上手になりました


学校の卓球クラブに入っている子や、とても上手な上級生もいましたよ!中学生になったら、卓球部で活躍できるかな?
小学生の参加は、1年生から6年生まで24名でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿