昔のあそびとグラウンドゴルフ交流会が開催されました。
学校の校庭には桜の蕾が開いてお花見のシーズン
先日開催された「デジカメ講座
望遠レンズを準備していなかったので、広角でシャッタースピードを出来るだけ速く設定して撮影した写真です。
少しトリミング(周辺カット)をしてみました。
望遠レンズでこんな感じで撮影すると、周りがもっと暈けて撮れたのでしょうけど…
少しは上手になりましたか?(笑
前置きが長くなりましたが、デジカメ講座の報告は後日にして、まずは桜の花が咲く校庭で開催された昔遊びの報告からお届けします…
下の続きを読む… からご覧ください。
昔の遊具を思い思いに手に取って遊びます!
飛んだ! 子どもさんの嬉しそうな顔が印象的です
この遊具の名前知ってます?
この遊具の名前知ってます?
こちらは昔ながらの「竹とんぼ」
羽子板ですね! 今でもお正月にはやっているのかな?
墨は置いて無かったです(笑
墨は置いて無かったです(笑
子どもたちに教えてあげているうちに、大人が夢中になり…
ほら、独楽が斜めになってるよ
回らずに転がっていきました。
それじゃぁダメダメ、私がお手本を見せてあげる
…
誰の独楽が最後まで回っているか、勝負です。
さすが先輩方、昔の遊びでは負けません!とても上手いです。
さすが先輩方、昔の遊びでは負けません!とても上手いです。
子どもも大人も楽しく遊びました
では、次回は第2部のグラウンドゴルフ
0 件のコメント:
コメントを投稿