設置したのは公民館の事務所ですがWi-Fi環境も整えたので、どの部屋でも利用できます。
最近のパソコンはタブレットにも対応しているため、今までと違って四角い枠のコンテンツ?がいっぱい (@_@)
使い勝手も大幅に改良され…
ディスクトップに切り替えてみると、パッと見はいつもの画面♪
しかぁ~し、スタートボタンらしきものを押しても、プログラムは何にも出てきません。
"ファイル名を実行”も ”管理ツール”も何処へ行ったやら??
やっぱり最初の画面に戻るしかないのかな? WinキーとXで多少は出てきた… と言う具合で、これから少しずつ覚えていく事になりますが、ブログを書く、見る、程度は簡単に出来ます。
近いうちに要望があるようでしたら、Windows8.1の使い方勉強会でも企画したいと思います。
プログラムは壊れても元に戻せますし、パソコン自体が壊れる事は殆どありませんので、皆さんどんどん利用してください。
※ アプリケーション ソフト等のインストールは出来ません、ご要望があれば管理委員にお申し出ください。
広報部 平山
0 件のコメント:
コメントを投稿